この陣をどうのようにプランニングして攻略したか
どーもー
Starry Skyリーダーの天使デース!
今回の村はこちらです(初見)
ルーチャーは何度かやっていて硬い配置が多いのに今回自分は1垢しか参加していなかったのでかなり不安でした
見たことがないようなおかしなプランが思いついて『攻めたいなー』と思った村があったのですが
『みんな攻めたくない村どこ?』と聞いたら3という人が多かったのでこの村を考えることにしました
たしかに自分もパっと見でプランが見えない村だな~と思いました
最初にやったこと
まずは弱点、利用できそうな場所を探しました
が これといった弱点は見えませんでした
利用できそうな場所は
対空2本とクイーンが固まっていてアーチャークイーンが対空の近くに止まる時にライトニングを2,2で分けて落としてクエイクを打つと
対空砲2本破壊+アーチャークイーンのHPをジリ貧にできることです
最初これを利用してラバルをしようかと思ったのですが
ジリ貧のアチャクイでもパピィが上手く攻撃してくれなくてバルーンがボトボト落とされてしまうのはよくあることなのでやめておきました
次に考えたのは
ハイブリッドです
自分はこの形の区画がある場合そこからジャンプINのハイブリッドで考えることがよくあります
この村はこの入りで体空砲2本とアーチャークイーンの処理ができるのでとりあえず一度ハイブリッドで考えてみることにしました
が
クラン城横の対空砲にバルーンを向かわせるのにいくつもの施設を経由するのでかなり時間がかかります
しかも向かわせにくい
TH裏にテスラが生えたら尚更です
対空砲にラヴァが止まっている時2本の対空砲に攻撃を受けて消耗が早いのにバルーンが対空砲にスグ行ってくれない
これを無視して攻めると高確率で攻撃失敗します
ジャンプ2枚で奥の対空砲まで破壊することも考えてみましたが敵のキングに引っ張られてユニットが下に行くので破壊し損ねる可能性があるのでそれも断念
どうしようかな~・・・
となり
考えていたプランを一度リセットして村をボーっと眺めていたらやっとピンと来ました
『もう最初考えてたライトニングのラバルかましてやろうかな・・・・・あ!ハイブリッドで取りにくいセンター左の対空をライトニングクエイクで折ればいいだけじゃん!』
ライトニングハイブリッド
あんまり見ないけど強いからやってみてね
とブログで2~3回紹介していたのに完全に忘れていました
プランニング時間が長くなれば長くなるほど頭が固くなって遠回りしちゃうんですよね
1時間ぐらい経ってやっとライトニングハイブリで攻めれば攻めやすい事に気付き、ここから細かい部分のプランニングを開始しました
入り
アーチャークイーンが左対空砲の近くに止まったときにライトニングを落とし対空砲破壊+クイーンのHP削りをした後
ゴーレムを4時迫撃砲と3時に出しサイドカットをします
4時迫撃砲をゴーレムだけで破壊しようとすると少し時間がかかってしまいその間に被ダメが大きくなるので破壊を早める為に追いジャイを1匹出しました
過去に何度か紹介していますがジャイをゴーレムの後ろから出して防衛施設の破壊を少し早める方法です
コレ自分で考えついた方法だからね!笑
結構役に立つので頭の隅にでも置いておくと良いと思います
そしてジャンプINをした後レイジとポイズンで援軍処理とクイーンの処理
クイーンは壁の奥から攻撃してくる為キングを絶対にゴーレムより先行させないように
どこまでサイドカットをすればキングを遅く出しても逸れないのかもここで考えておきました
これ本当に大事です
でも簡単なことなので解説は省略します 笑
ラバルパート
ラバルで取る対空砲は1本なのでラヴァは2体
クソ見づらい
5時から時計回りにバルーンを展開します
5時ATにバルーン2
それ以外の所を3ずつ出して行きます
9時のややこしい矢印は対空砲にバルーンを集めるように出すということです
この空パートなら対空一本に対してラヴァ2体なのでラバのHPも余裕があり、12時TH裏のテスラ森濃厚地点もしっかりとラヴァでタゲを取って処理できると思ったのでこのラバルパートで攻める事にしました
以上がこの村を攻めたプランです!
長かった
リプレイ
前ライトニングは忘れやすいから最初に落とせって自分で書いたのに忘れてました笑
でクイーンが対空に寄るの待ってたら変なとこにテスラ出るし前半かなり汚かったですね><
ジャンプ打つの早すぎてクイーン取り残されるし。。。笑
何はともあれ安定感のある更地を取ることができました
ラヴァの消耗が思ったより早かったですが・・・
更地を取れてよかったです><
今日の配置
たけさんからもらいましたー!
あざっすあざっす!
めちゃくちゃ長くなっちゃいましたが最後まで読んでくれた方ありがとうございます
では!
ないさらノシ